PR:本ページはプロモーションが含まれています
電気料金が高騰している昨今、暖房費の節約を考えても、冬の寒さ対策は避けて通れないですよね。
特に足元の冷えに悩む女性にとって、足元を暖める暖房器具は冬の必需品と言っても過言ではないでしょう。
そこで今回は、楽天ランキングで上位にランクインしている2つの足元こたつパネルヒーターワイドサイズを紹介します。※レギュラーサイズもあり
足元こたつパネルヒーターは、通常のこたつよりもコンパクトで省エネ設計なので、足元の冷え対策に最適です。
自宅やオフィスでのデスクワーク、受験勉強、リビングでのリラックスタイムなど、さまざまなシーンで活躍します。
それぞれの特徴や人気の理由について詳しくお伝えするので、ぜひ参考にしてください。
先に商品の公式サイトを見る
→ 楽天【atRise】ROUNDワイドパネルヒーター
→ 楽天【LaFuTure】ロイヤルパネルヒーター
おすすめ2選!足元ワイドパネルヒーターが人気の理由
アットライズとラフューチャーの足元こたつワイドパネルヒーターは、楽天市場で人気の商品です。その理由は、多くの共通点にあります。
ここでは、2つの商品の共通する特長と人気の理由をまとめて紹介します。
どちらも寒い季節に大活躍すること間違いなしです。
素早く暖まる
スイッチを入れて数秒で暖まるので、寒い朝や肌寒い部屋でもすぐに足元を暖めることができます。
また、エアコンが暖まるまでの間、快適に過ごすことができるので、筒型足元パネルヒーターは重宝するかもしれません。
持ち運びも簡単なので、デスクの下やリビングルームに移動させることも可能です。
筒型タイプで足全体をまんべんなく暖める
パネルヒーターには3面タイプもありますが、ふくらはぎが冷えてくるので、足全体を温めることができる筒型タイプは人気です。
さらに、床面もぽかぽか暖かいので、頭寒足熱で仕事や勉強に集中しやすい環境が整います。
座卓では体を温める使い方も。
ワイドサイズだからゆったり
どちらの商品もワイドサイズなので、長時間座っても姿勢を変えやすい設計です。
足を組んでも足を伸ばしても問題なく、のびのびと使うことができます。
※ロイヤルパネルヒーターは、ワイトサイズとレギュラーサイズがあります。
ブランケット装着で専用こたつに早変わり
足元ワイドパネルヒーターに専用ブランケットを装着すると、まるでこたつのように暖かい空間が完成します。
時期によっては、足元を暖めるだけで部屋全体を暖める必要がなくなることも。
また、ブランケットを取り外して立ったまま足全体を暖めることもできます。
楽天ランキングの足元パネルヒーター部門で圧倒的なレビュー数
この2つは、楽天ランキングの足元パネルヒーター部門で、上位を争う人気商品です。
3,000件以上のレビューがあり、評価も約4.5と高評価を受けています。
数ある足元パネルヒーターの中から選ばれているということは、それだけ多くのユーザーに支持されている証拠です。
似たような商品ですが、それぞれ特徴が異なるので、以下で詳しく紹介します。
【atRise】足元こたつ ROUNDワイドパネルヒーターの特徴

アットライズのROUNDワイドパネルヒーターは、2024年10月よりリニューアルしました。
いくつかの改良により、さらに使いやすくなっていますので、商品の特徴や改良点も合わせて紹介します。
360°ヒーターと足裏ヒーター
atRiseのラウンド型パネルヒーターは、360°全方位からの暖かさと足裏専用のヒーターで、足元からふくらはぎ全体までしっかり温めます。
筒状にするためには、マグネットタイプの接続部分をくっつけるだけです。※はめこむタイプからマグネットタイプに変更されました。
そして、筒状のパネルヒーターと山なりの天板をファスナーで接続し、さらに天板のふちに専用ブランケットをファスナーでつなげることで、足元専用こたつが完成します。
立ったまま・床に座ったままでも使える
立ったまま使用
寒い冬に洗い物をする際、足が冷えることがありますよね。そのようなとき、山なりの天板を外して使用することで、立った状態でも足裏から太ももあたりまで暖めることが可能です。
これにより、足元の寒さに悩むことなく快適に家事ができるようになります。
床に座ったまま使用
また、床やカーペットの上に座ってローテーブルで作業をする場合は、マグネット接続部分を開いて足裏ヒーター部分にお尻を乗せます。
体は筒型パネルヒーターで囲って暖める使い方も。
本体が倒れないように固定するスタンドが2本付属しており、座卓で作業する際も快適に使用できます。
コードは付属の延長コードを含めて約140cmの長さがあるので、家中どこでも使用可能です。これにより、キッチンやリビング、オフィスなど様々な場所で活躍します。
リモコン付きで3つの操作が可能【使い方】
リモコンや直接パネル操作では、電源、5段階の温度調節、タイマーの3つが操作可能です。
直接電源を入れる場合
マグネット接続部をくっつけると筒状のパネルヒーターになりますが、電源パネルは接続上部に設置されています。
改良前は接続下部にありましたが、2025年最新モデルでは膝の裏あたりに電源パネルはあり、以前よりも操作しやすくなっています。
電源ボタンの長押しで、電源がON/OFFに。
リモコンで操作する場合
リモコンは操作パネルにまっすぐ向けて使用するのがコツです。
使い終わったら、操作パネル近くのポケットにしまうことができます。※ポケットは新しく追加されました。
操作内容
電源ボタン:ON/OFF
5段階の温度調節
・45℃・50℃・55℃・60℃・65℃
6段階のタイマー設定が可能
30分、60分、90分、2時間、3時間、4時間 ※設定なしの場合は4時間で自動的にOFFに!
自動OFF機能あり
安全性を考慮した設計で、表面温度が65℃以上になった場合や、本体が45°以上傾いた場合、自動的に電源が切れます。
★楽天の商品公式サイト↓で、最新のクーポンや割引情報を確認できます。
【atRise】ROUNDワイドパネルヒーターのセット内容とレビューまとめ

ここではセット内容と、簡単にみんなのレビューを紹介します。
また、セット内容には本体や付属品のサイズも記載していますので、購入の際は参考にしてみてください。
セット内容とサイズ
セット内容
●本体:ROUNDワイドパネルヒーター(接続部分の高さ36.5cm×本体の直径52cm×高さ50cm)/足裏ヒーター(縦44cm×横36.5cm)
●本体の重さ:約1.6kg
●天板:高さ57cm
●専用ブランケット:縦51cm×横56cm(手洗い可能)
●延長コード:95cm/トータル約140cm
●スタンド2個
●リモコン
●収納袋:縦60cm×横40cm(シーズンが終わったらコンパクトに収納できる袋)/収納用バンド:長さ65cm
●説明書
製品仕様
●消費電力:170W
●電気代:1時間あたり約4.22円(全国家庭電気製品公正取引協議会が提示する目安単価31円/kWhで計算)
保証について
保証期間:6か月(レビュー記入で6か月延長保証)
みんなのレビューまとめ
こちらの商品は多くのユーザーから好評を得ていますが、レビューを総合すると、いくつかの良い点と改善してほしい点が見受けられました。以下にそれぞれのポイントを紹介します。
良い点
・サイズが大きくゆったり使える
・スイッチを入れるとすぐに暖まる
・ほんのり暖かく心地よい
・足元の冷えが解消された
・一人暮らしにかなり重宝する
改善してほしい点
・ジョイント部分が若干外れやすい
・もっとコンパクトなサイズがあると嬉しい
・足裏ヒーターはちょっと熱い
・ブランケット付きで使うのが一番効果的
総評として、ジョイント部分が外れやすいという口コミも多かったので改良の余地はありそうです。
ただ、足先から膝あたりまで暖まるので、末端冷え性の方や受験勉強、デスクワークでの足の冷え対策に特におすすめです。
★さらに詳しいレビューをご覧になりたい方は、こちらのリンクからチェックしてみてください。
【LaFuTure】足元こたつ ロイヤルパネルヒーターの特徴

ラフューチャーのロイヤルパネルヒータ2024-2025年版は、いくつかの改良によりさらに使いやすくなっています。
ここでは商品特徴とリモコン、操作パネルの使い方について紹介します。
約360°パネルヒーターと熱伝導ブランケットでぽかぽか
ラフューチャーのロイヤルパネルヒーターは、筒状パネルヒーターと熱伝導ブランケットの組み合わせが特徴です。
約360°から放出される遠赤外線と発熱床面により、足先からひざ下までを包み込み、まるでこたつに入っているような温もりを感じられます。
スイッチを入れてからわずか10秒で素早く暖まるので、寒い冬の長時間デスクワークや足が冷えてつらいときに便利です。
熱伝導ブランケットは、パネルヒーターから放射される遠赤外線の熱を閉じ込めます。たっぷりサイズなので、胸下まで熱が届きぽかぽかに。
熱伝導ブランケットの特長
熱伝導ブランケットには、ノーベル物理学賞を受賞したグラフェンが配合されています。グラフェンは、熱伝導率が非常に高く、熱を素早く均一に広げる効果があります。
また、グラフェンが放射する遠赤外線をハニカム反射シートが効率的に輻射するので、暖まりやすく蓄熱保温しやすい。
天板がないロイヤルパネルヒーターですが、熱伝導ブランケットを被せることで、まるでこたつのように熱を閉じ込め、より一層温かく過ごすことができます。
立っても座っても使える
パネルヒーターは、イスに座って使用するだけでなく、パネルヒーターの接続部を開くことで、立って使用したり、床に座って使用することもできます。
ヒーターを固定するためのスタンドが付属しており、開いた状態で使用しても転倒を防ぎます。
コードの長さは約245cmで本体はコンパクトなので、リビングやキッチン、オフィスなど、場所を移動して使えるのもうれしいポイントです。
リモコン付きで操作は3つ【使い方】
ロイヤルパネルヒーターは、リモコンでも操作が可能ですが、直接本体に設置された操作パネルを使用することもできます。
操作パネルは、筒状パネルヒーター接続部分を開いた内側に配置されており、簡単に電源のオン・オフや温度調節、タイマー設定が可能です。
3つの操作内容
1.電源ON/OFF
2.+/-ボタンで温度設定
40℃ (青)
45℃・50℃ (緑)
55℃・60℃ (赤)
本体の操作パネルの液晶画面に設定温度と色が表示されますが、全て発熱素材自体の温度です。これは使用者が実際に感じる温度ではなく、体感温度は使用環境、距離、気温に左右されます。
3.タイマー:1~最大9時間まで設定可
勉強、PC作業、オフィスなど、用途に応じて1時間ごとにタイマー設定が可能です。
リモコンの使い方
リモコンの先端を本体に設置された操作パネルの液晶画面(黒い部分)に向けることで操作可能に。1m以内で操作するのがコツです。
自動OFF機能あり
事故防止のため、温度の過上昇防止対策や45℃傾くと自動的に電源が切れます。
使い方は簡単で安全設計なので、安心して足元の寒さ対策ができます。
★楽天の商品公式サイト↓で、最新のクーポンや割引情報を確認できます。
【LaFuTure】ロイヤルパネルヒーターのセット内容とレビューまとめ

ロイヤルパネルヒーターにはレギュラーサイズとワイドサイズの2種類ありますので、今回はそのサイズとセット内容を紹介します。
また、簡単にみんなのレビューも紹介しますので、購入の際は参考にしてみてください。
セット内容【レギュラーサイズ・ワイドサイズ】
選べる2サイズ
レギュラーサイズ:D2406B
狭めの机下でも
本体:ロイヤルパネルヒーター使用時(約 高さ52cm×幅38cm×奥行43cm)
コンパクトに丸めたサイズ(約14cm×52cm)
本体重さ:約1.3Kg
発熱床面(約 幅31cm×奥行30cm)
ブランケット(約 幅53cm×奥行73cm)
ワイドサイズ:D2406C
幅・奥行きが広い
本体:ロイヤルパネルヒーター使用時(約 高さ52cm×幅51cm×奥行49cm)
コンパクトに丸めたサイズ(約15cm×52cm)
本体重さ:約1.4Kg
発熱床面(約 幅36.5cm×奥行37cm)
ブランケット(約 幅70cm×奥行79cm)
※ワイドサイズはレギュラーサイズに比べて、幅13cm・奥行6cm広めです。
本体:ロイヤルパネルヒーターの3カラー(布調デザイン)
ファブリックグレー
モロッカンロゼ 人気No.1
ファブリックベージュ
※モロッカンロゼとファブリックベージュのブランケットは同色。
セット内容
●本体:ロイヤルパネルヒーター(レギュラーサイズorワイドサイズ)×コードの長さ245cm
●ブランケット(洗濯機OK)
●リモコン
●スタンド4個
●収納テープ(コンパクトに丸めるときの収納テープ)
●収納袋
●取り扱い説明書(保証期間6か月の保証書付き) ※レビュー記入で6か月延長保証
製品仕様
●定格出力:195W
●1時間あたりの電気代
設定:8畳の部屋で設定温度22℃の場合/こたつパネルヒーターは設定「高」・60℃
195W/5.27円 ※27円/kwhで計算
保証について
保証期間:6か月(レビュー記入で6か月延長保証)
みんなのレビューまとめ
LaFuTureのロイヤルパネルヒーターは多くのユーザーから好評を得ていますが、レビューを総合すると、いくつかの良い点と改善して欲しい点が見受けられました。
以下にそれぞれのポイントを紹介します。
良い点
・スイッチを入れるとすぐ暖まる
・ブランケットで風が遮断されるので暖かい
・自分だけでなく猫にも好評
・レギュラーサイズで十分だった
・改良点を実感できてよかった
改善してほしい点
・電源が内側にあるのでリモコンが使いづらい
・60℃は熱いというよりもじんわり暖かい程度
・発熱底面はちょっと熱い
・もっと小さいサイズがほしい
改良前は残念な口コミもちらほら見受けられましたが、改良後は好評のようです。
総評として、電源が内側にあるのでリモコンが使いづらいという口コミも多かったので、改良の余地はありそうです。
ただ、省エネでこたつを買わなくてもこれで十分という声もありました。
一人用なので、末端冷え性の方や徹夜での受験勉強、デスクワークでの足の冷え対策に特におすすめです。
★さらに詳しいレビューをご覧になりたい方は、こちらのリンクからチェックしてみてください。
【まとめ】足元ワイドパネルヒーターの比較表
ここまでで、足元こたつワイドパネルヒーターおすすめ2選として、アットライズとラフューチャーの製品を紹介しました。
それぞれに独自の特長があり、どちらもレビュー数が多く高評価を受けている、楽天で人気の商品です。
以下に、2つの商品の主な特長を比較表にまとめましたので、参考にしてください。
特長 | 【atRise】ROUNDワイドパネルヒーター | 【LaFuTure】ロイヤルパネルヒーター:レギュラーサイズ | 【LaFuTure】ロイヤルパネルヒーター:ワイドサイズ |
本体サイズ | 直径52cm×高さ50cm | 高さ52cm×幅38cm | 高さ52cm×幅51cm |
足裏ヒーターサイズ | 縦44cm×横36.5cm | 幅31cm×奥行30cm | 幅36.5cm×奥行37cm |
コードの長さ | 140cm | 245cm | 245cm |
ブランケット | 天板+ブランケット | グラフェン配合の熱伝導ブランケット | グラフェン配合の熱伝導ブランケット |
本体カラー | 1カラー | 3カラー | 3カラー |
リモコン | あり | あり | あり |
タイマー | 最大4時間 | 最大9時間 | 最大9時間 |
保証期間 | 6か月(レビュー記入で6か月延長保証) | 6か月(レビュー記入で6か月延長保証) | 6か月(レビュー記入で6か月延長保証) |
価格 | 7,980円 | 7,980円 | 8,980円 |
今回紹介した2つの足元こたつワイドパネルヒーターは、どちらも寒い季節に大活躍する製品です。
自分のライフスタイルや使用シーンに合わせて、最適なパネルヒーターを選んでください。
どちらの商品を選んでも、寒い冬を暖かく過ごせること間違いありません。
最新のクーポンや割引情報は、こちら↓で確認ください。
→ 楽天【atRise】ROUNDワイドパネルヒーター
→ 楽天【LaFuTure】ロイヤルパネルヒーター